本気のパソコン塾はプログラミング、動画編集、Webデザインなどのスキルを習得できるスクールです。自分のペースで学習を進めることができることやサポート体制が充実していること、料金が低価格であることなど、数々のメリットがあります。
しかし、本気のパソコン塾における受講生の口コミが少ないため、スクールの実態を詳しく知りたいという方は少なくないでしょう。スクール選びに失敗しないためにも、入塾する前により多くの情報を網羅しておく必要があります。
本記事では、本気のパソコン塾の特徴やコース料金、メリット・デメリットなどについて解説します。
自分のペースでWebや副業スキルを学習したい方、本気のパソコン塾の受講者の声を聞きたい方はぜひ参考にしてみてください。
30秒で簡単予約できます
本気のパソコン塾とは?特徴を紹介

運営会社 | 株式会社エージェント / AGENT, Inc. |
入会金 | 0円 |
学習費用 | 16,500円/月 (一括198,000円) |
受講期間 | 1年間 |
学習方法 | 学習動画見放題 |
サポート対応 | 質問サポート 月2回オンライン面談 |
転職支援サービス | 就職サポート(20代限定) |
転職率 | 不明 |
開発スタイル | 不明 |
ポートフィリオ作成 | あり |
返金保証 | 不明 |
カウンセリング | 無料 |
本気のパソコン塾は株式会社エージェントが運営するプログラミング、動画編集、Webデザインなどのスキルを習得できるスクールです。さまざまなWebスキルや副業スキルを学ぶことができるため、多くの方から注目を集めています。
学習時間を自由に設定できるため、自分のペースで学ぶことができます。初心者はのんびりと少しずつ進めることが可能ですし、少し経験ある者は短期間で集中的に取り組むこともできるでしょう。自分の技量に合わせてコース選択ができることも本気のパソコン塾ならではの特徴です。
本気のパソコン塾における料金やサービス内容などの特徴は以下の通りです。
コースや内容自体は非常にシンプルであり、それぞれのプラン料金は低コストとなっています。学習環境はオンラインであるため、インターネット環境があればどこでも動画を視聴できるはずです。
アシスタントによるサポートのおかげで、つまずいた箇所への質問による問題解決や進捗管理によるモチベーション維持に期待できます。副業や就職支援にも力を入れており、独立・起業・就職を実現させるためのコースも存在します。
WEBデザインに特化したコースではPhotoshopのスキルも学習でき、プログラミング言語だけでなく、WEBデザイナーとしての専門スキルを学ぶことが可能です。
また、本気のパソコン塾で習得できるスキルは以下の通りです。

- Webデザインの基礎知識
- Photoshopの使い方
- SNS広告バナーの作り方
- HTML/CSS・WORDPRESSの使い方
- ランディングページ・HPの作り方
- 副業案件・収入の獲得方法
- クラウドソーシングサイトの使い方
- プログラミング言語(PHP/MySQL/jQueryなど)
言語が網羅的でないものの、低コストであることや自分のペースで進めること、サポート面が充実していることなど良い点は多々あります。そのため、未経験からでもスムーズにプログラミングスキルを身に付けることができるでしょう。
本気のパソコン塾の料金・コース

本気のパソコン塾の料金は16,500円/月で、一括支払いだと198,000円です。
総学習費用 | 198,000円(税込) |
月額換算 | 16,500円(税込) |
月払いが可能なので、一度に大金を支払う必要は無く、学生の方でも気軽に参加できます。
自己学習といっても、進捗管理サポートを利用すれば学習意欲の向上やモチベーションの維持を期待できるので、途中でやめてしまうといった事態を防げます。ほかのコースでも、サービス内容が充実しているにも関わらず、比較的低コストな料金プランです。
コースは2種類あり学びたいスキルによって異なる

WEBデザインコース | HTML/CSS WORDPRESS Photoshop jQuery |
WEBプログラミングコース | PHP MySQL HTML/CSS Cake PHP |
本気のパソコン塾のメリット

本気のパソコン塾に入ると、どのようなメリットがあるのでしょうか。現在、世の中には数多くのプログラミングスクールがあるため、ほかのスクールと比べてどんな強みがあるのか気になる方は多いと思います。本気のパソコン塾のメリットは以下の通りです。
- 自分のペースで学習を進めることができる
- サポート体制が充実している
- 低価格でシンプルな料金プラン
- スキルや言語が豊富である
自分のペースで学習を進めることができる
1つ目のメリットは自分のペースで学習できる点です。仕事の幅を広げるために新しいスキルを身に付けたい方は多いと思いますが、受講する時間に指定があるスクールでは、タイミングが合わず、学習できないといった課題が生まれます。
本気のパソコン塾は自分の私生活に合わせて学習を進めることができるので、家事や仕事に追われる忙しい方でも、未経験からプログラミングを学べます。
サポート体制が充実している

2つ目のメリットはスクールのサポートが充実している点であり、サポート内容の具体的として、就職支援や学習進捗の定期確認などが挙げられます。一定レベル以上のスキルを身に付けた方は就職サポートにより、IT企業の紹介を受けることができます。また、1人だとはかどらない学習でも、進捗状況を管理するサポートによりモチベーションは高まるはずです。
低価格でシンプルな料金プラン
3つ目のメリットは低額料金で受講できる点です。ほかのスクールと比べても受講料金は低めであり、料金体系も月額制とシンプルと言えます。スクールの多くが、受講料として何十万円もの大金を支払う必要がある一方、本気のパソコン塾は最高でも月額33,000円(税込)と格安です。また、月額制であるため、短いスパンで撤退できることもメリットも1つと言えるでしょう。
スキルや言語が豊富である

4つ目のメリットは学べるプログラミング言語の種類が豊富である点です。本気のパソコン塾ではHTMLやCSS、WordPressをはじめ、7種類もの言語を学ぶことができます。低コストでさまざまな言語を学習できるため、お金に困っている学生や主婦の方でも気軽に入塾できるでしょう。
30秒で簡単予約できます
本気のパソコン塾のデメリット

メリットがある反面、デメリットも存在します。メリットが複数あったとしても、それをデメリットが上回るようであれば入塾を拒む方は多いでしょう。スクール選びに失敗しないためにも、デメリットは把握しておくべきです。本気のパソコン塾のデメリットは以下の通りです。
- 継続する力が必要である
- 受講生の口コミが少ない
- 学習言語が網羅されていない
継続する力が必要である
スキルを身に付けるには多くの時間と労力が必要となり、継続して学習に取り組まなければなりません。途中で挫折してしまうと、それまでにせっかく身に付けたスキルや知識が無駄になってしまうので、継続力はプログラミングを学習するうえで必須項目です。特に本気のパソコン塾では自分のペースで学習を進める必要があるため、私生活と両立して学習に取り組み続ける必要があります。
受講生の口コミが少ない
インターネットやSNSでの本気のパソコン塾に関する口コミが少なく、スクールの実態が鮮明でないこともデメリットと言えます。実際にサービスを体験した人の声は参考になるうえ、具体的なイメージを掴めます。
しかし、口コミが少ない本気のパソコン塾はサービス内容が不透明なため、入塾に抵抗を持つ方は多いでしょう。受講者の感想や意見が入塾の決め手となるケースもあるので、これから多くの声が現れることに期待です。
学習言語が網羅されていない
本気のパソコン塾では学習できるプログラミング言語が豊富であるものの、網羅性に欠けており、RubyやJavaScript、Pythonといった言語は学習できないため注意が必要です。
学びたい言語が本気のパソコン塾の学習プランにない場合は、ほかのスクールへの入塾をおすすめします。入塾したあとに、学びたいスキルがないといった失敗は避けるべきであるため、事前に学べる言語は把握しておきましょう。
本気のパソコン塾の評判・口コミ
プログラミングスクールの特徴やメリット、デメリットについて把握したとしても、第三者の意見が分からないままでは入塾に抵抗がある方が少なくないのではないでしょうか。多くの方がもっとも知りたい情報は、実際に受講を経験した方の声であるはずです。Twitterより悪い面と良い面の口コミを集めましたので、参考にしてみてください。
悪い評判・口コミ

本気のパソコン塾の口コミには、以下のような悪い評判の声が見受けられました。
昨日今日で解約した一覧 ・ドットインストール ¥1080 ・本気のパソコン塾 ¥3800 ・hulu ¥1026 ・フォトショップ ¥1078 ・アマゾン unlimited ¥980 約¥8000払ってましたが、身に付いたものは無し。なぜならどれも継続出来なかったから
自己投資は価値ある物か見極めて行いましょう
出典:Twitter
YOUTUBE広告がまぢで100%「本気のパソコン塾」しか出てこなくなってここ数日で殺意を感じる域に達した。
出典:Twitter
本気のパソコン塾の広告、なんとなく嫌い
出典:Twitter
継続力が足りず、途中で脱落してしまった方がいたため、プログラミングを学習する意欲が重要であり、最後までやり切る覚悟が必要であることが分かります。また、Youtubeでの広告で本気のパソコン塾が頻繁に出てくることを嫌に感じる方が多く見受けられましたが、スクールの内容に関する悪評は見られませんでした。
良い評判・口コミ

一方で、本気のパソコン塾の口コミには、以下のような良い評判の声が見受けられました。
今の勉強法 とりあえずプロゲート そのあとYouTube 『本気のパソコン塾』 の三浦先生の解説が神。
出典:Twitter
本気のパソコン塾の無料webセミナーうけてみて、よかったです。 一般のスクールでは教えてくれない基本的なところ(PCのスキルを身につければ、どんな価値があるのか、どのように仕事をとれるようになるのかなど)を学べます。 テックミーツが終わったら受けてみたいです。
出典:Twitter
解説の内容を好評価する方や出された課題をこなすことでスキルが身に付いた方、受講内容に満足した方などが見受けられました。本気のパソコン塾では未経験からでも、分かりやすい受講内容によりプログラミングスキルが身に付くようです。悪評よりも良い評判の方が圧倒的に多く、サービスの質の高さがうかがえます。
30秒で簡単予約できます
本気のパソコン塾はこんな人におすすめ

人には向き不向きがあるため、自分に適しているかの確認は必須です。不向きなものを選択してしまうと、学習がスムーズに進まないだけでなく、モチベーションの低下にもつながります。本気のパソコン塾は次の特徴を持つ方におすすめです。
- 自分から進んで学習できる方
- サポートが充実しているスクールに通いたい方
- 自分のペースで学習を進めたい方
- 低コストでスクールに通いたい方
自分から進んで学習できる方
スキルの習得には時間と労力がかかるため継続力が大切です。時間に余裕があればまとめて学習する時間を確保できますが、スケジュールの合間で学習に取り組まなければならないと、それなりの精神力が必要でしょう。学びたいという意欲がないとスキルを身に付けるのは難しいです。特に自分から進んで学習に取り組める方におすすめします。
サポートが充実しているスクールに通いたい方
本気のパソコン塾は就職支援や進捗管理といったサポートが充実しています。そのため、学習が続くか不安を抱える方は、モチベーションの維持につながる管理サポートの利用がおすすめです。また、就職や副業の支援も利用できるので、フリーとして活躍したい方やIT企業へ入社したい方にもおすすめできるプログラミングスクールです。
自分のペースで学習を進めたい方
仕事や家事が忙しく、なかなか勉強時間を確保できない方は多いはずです。私生活とスキル習得の両立は大変ですが、本気のパソコン塾では無理せず自分のペースで学習進めることができます。プログラミングの学習に追われ、私生活に支障をきたす心配はありません。
ゆっくりと少しずつ学習を進める人もいれば、短いスパンで集中的に学びたい人もいるため、個人に合わせたペースでプログラミング言語を学びたい方は本気のパソコン塾がおすすめです。
低コストでスクールに通いたい方
プログラミングスクールにもよりますが、高いところだと数十万円もかかるスクールがあります。学生や主婦にとって大金となるため、なかなかスクールへの入塾に抵抗のある方は多いでしょう。
本気のパソコン塾における料金プランは月額制とシンプルであるうえに低コストです。低額料金でプログラミング言語を学びたい方に、本気のパソコン塾をおすすめします。
本気のパソコン塾の申し込む手順・受講までの流れ
本気のパソコン塾への申し込みから受講までの手順は以下の通りです。
- 公式ホームページへアクセスする
- 無料相談会・トライアルボタンをクリックする
- 無料相談会で話を聞き、質問する
- 自分に適したコースを選択し、学習を始める
公式ホームページへアクセスする
まずは本気のパソコン塾の公式ホームページへアクセスします。ホームページのTOPに「無料相談会・トライアルはこちら」というボタンがあるのでクリックしてください。
無料相談会・トライアルボタンをクリックする
進んだページ内にメールアドレスを入力する箇所があるため、そちらにアドレスを入力したあと、「無料相談会・トライアルに申し込む」を押します。
ホームページには学習コースや料金プランが確認できるよう詳細が記載されていますが、相談会ではどんな手厚いサポートがあるのか、どのような内容を学習できるのかなどを具体的に明確化します。さまざまな疑問を質問できるので、事前に聞くべきことを考えておきましょう。
無料相談会で話を聞き、質問する
相談会では、アドバイザーより課題の浮彫や今後の方針についてのアドバイスを受けつつ、本気のパソコン塾でどんな学習をするのか確認したり、疑問に思うことを詳しく質問したりできます。
入塾するか決める判断材料ですので、あとで失敗したと後悔しないよう不明な点は積極的に質問しましょう。相談会を受けたあと、入塾を考えているのであれば、お試しにトライアルを受けることができます。
自分に適したコースを選択し、学習を始める
トライアルを受けたあと、本気のパソコン塾への入塾を希望することで本格的な学習が始まります。学習を始める際はコース選択があるので、自分に適したコースを選びましょう。
申し込みから受講までの流れは以上になります。
本気のパソコン塾の運営会社は株式会社エージェント / AGENT, Inc.
プログラミングスクールには受講生を騙そうとする詐欺の組織も存在します。怪しいグループの会社は所在地や事業内容に不可解な点が多々あるので、被害にあわないためにも会社の特徴は確認しておくべきでしょう。
本気のパソコン塾を運営する会社の情報は以下の通りです。
会社名 | 株式会社エージェント / AGENT, Inc. |
所在地 | 【東京本社オフィス】 〒150-0042 東京都渋谷区宇田川町33-7 アイ・アンド・イー渋谷ビル4F |
代表取締役 | 四宮 浩二 |
TEL | TEL : 03-3780-3911 |
WEBサイト | http://www.agent-network.com |
資本金 | 50,000,000円 |
事業内容 | 【総合人材サービス業】 プロジェクト実行支援・ICT 人材派遣・就職支援メディア ITスキル取得支援・エンジニア転職支援・テレアポ営業代行・その他 |
株式会社エージェントは本気のパソコン塾をはじめ、人材派遣業や転職支援業など数多くの事業を展開しており、あらゆる面で実績を残しています。そのため、本気のパソコン塾は信頼度が高く、手厚いサービス内容であることが期待できるでしょう。プログラミングスクール選びに悩んでいる方は本気のパソコン塾を検討してみるのも良いはずです。
本気のパソコン塾の評判まとめ

本気のパソコン塾はHTMLやCSS、WordPress、jQueryなどさまざまな言語を学習することのできるプログラミングスクールです。自分のペースで学習できる、低コストなどのメリットがある反面、継続力が必要である、学習できる言語が網羅的ではないといったデメリットがあるので、入塾前に適性があるかの確認は必須です。
就職支援や進捗管理など、サポート面が充実していることは確かであるため、プログラミングを学習したいけどスクール選びに困っている方は、本気のパソコン塾への入塾を検討してみてはいかがでしょうか。
30秒で簡単予約できます